Leader of the Pack/黒いブーツでぶっとばせ
by The Shangri-Las
From the album Leader of the Pack
Single Release Date 1964/09/20
Album Release Date 1965/02
US Billboard Hot 100
Entry Date 1964/10/10 at #86 Weeks on chart 12
Peak Date 1964/11/28 at #01
1964 Year-End Chart #68
UK Official Charts
Entry Date 1965/01/16 at $42 Weeks on chart 09
Peak Date 1965/02/13 at $11
re-issue
Entry Date 1972/10/14 at $37 Weeks on chart 26
Peak Date 1972/11/18 at $03
1972 Year-End Chart $45
この曲が流れる店内でパスタ作ったり!オーダー受けたりしてたな~…んと懐かしい…
まだ10代の頃、渋谷のスクランブル交差点の前に映画館があった!そこのとなりに喫茶店があり、そこでバイトしてた!(笑)
たまには奥さん座らせて子供たちに美味しいパスタ作ってよ~!(笑)
…んっ?私結構やりますが…(汗)
ハイハイ!わかりましたよ~!(笑)
今日はトマトソースのスパゲッティ!
Spaghetti al pomodoroってやつ!?(笑)
4人前だよ!要点しか書かないのであとは調べて~!

トマトソースの材料はカットトマト、オリーブオイル、ニンニク、玉ねぎ、塩コショウ!
ニンニクは…一片かな…

今日は
あの時買った冷凍保存したナスを入れるから…Spaghetti al pomodoro con melanzaneかな!?(笑)
2本!
あとはオリーブオイル、ニンニク、玉ねぎ半分、ベーコン2枚、塩コショウ!
ニンニクは…やっぱり一片かな!?(笑)
…大学生の頃パスタにハマり3年半程リストランテ(ちと高い店ね!)でバイトしてた!(笑)
…厨房はやらなかったので作るのは喫茶店の味~!(笑)

まず先に全部カット~!

ミジンにした玉ねぎ半分とニンニク一片を炒めて…
トマト缶を投入!もちホールトマト缶でも大丈夫!

そうそう水を半分入れて、残りのトマトもソースにしてね!(笑)
塩コショウを1人につき5振り4人前だから計20振りする!
ベートーヴェンの交響曲第7番の第4楽章のスピード…Allegro con brio(陽気に速く)でね!(?…ようわからん!(笑))
7番と云えばカラヤン!
今の人はのだめうんちゃらとかなのかな?
…まっ、いいや!(笑)

トマトソース作りながら
コストコのPinot grigioって最高!(笑)
ハイ!具を炒めるよ~!

輪切りニンニク、薄切り玉ねぎ、3mm幅にカットしたベーコンを多めのオリーブオイルで炒める!
ニンニクは芯を取り除かない(上手く除けないだけ…(苦笑))けど、日本産が良い!それかスペイン産かな~…辛くないし!
安上がりのナスを投入!
ホントは新鮮なのが良いんだけど…(苦笑)

パスタの花を咲かせる!(笑)
お湯は100gの量に対して1L、塩は通常1%だけど、0.8%位!塩分控えめ~!(笑)
Buitoni No.72(1.9mm)かBarilla No.7(1.9mm)が好きだけど…コストコとかで安く手に入れられるのがBarilla No.5(1.78mm)かな!
太くモチモチが好み!2.2mmは家だと難しいかな!?

麺投入後沸騰したらフタは取ってね!

お玉で2~3杯(200~300cc)程入れ暫く沸騰させる!
あ~あ~あ~ここでも塩コショウを1人につき5振り4人前だから計20振りね!
Allegro con brio(陽気に速く)だよ!(笑)
麺は9分の記載なら11分茹でる!(笑)

茹で上がったら麺をソースに投入!
そのあとオリーブオイルは多めに!

ハイ!出来上がり!

粉チーズとタバスコをアホみたいに掛ける!(笑)
…うん!最高~!